イライラがずっと止められない。そのイライラの正体は私達の思考の癖

こんにちはtoruです。

 

今回は、私たちの中に沸々と沸き起こる

”イライラの原因” 迫る話をしていこうと思います。

 

イライラする気持ちって

すごく嫌な感情ですし、

できればイライラせず、

穏便な態度で人と接したいものですよね。

 

ただ、そのイライラは、見方を変えれば、

自分自身の核心に迫るチャンスにもなります。

 

なので、ぜひ今回の話を頼りに、

あなた自身が今後の人生を

より良くするキッカケにしてもらえたらと思います。

 

と言っても、

まぁ私自身も仏や神ではないので

今でもイライラすることはありますが…。

 

自戒のためにも書かせていただきます!

 

 

人間関係でイライラがずっと止められない状態に陥った話

 

職場や家庭。

 

イライラッ!!

と怒りの感情が湧いてしまう場面は

日常生活の中で少なくないですよね。

 

ムカつくー!!!!

ってとき。

 

はい。

結構あります。笑

 

例えば、

私も以前工場で組み立て作業をしていた時は

毎日・毎時間がイライラとの戦いでした。

 

その中でも特にイライラしたのは、

私に作業を教えていた社員さんに対してです。

 

ーーーーーーーー

 

入社して最初は仕事を覚える段階。

 

教育期間の間は、

私に1人社員さんが付いて

作業について教わります。

 

その社員さんは、

淡々と私に教えてくれてました。

 

なので最初は、ただ単に無愛想な人。

って程度に思ってました。

 

ですが、教育期間も終わり

いざ私1人で作業をするようになってからの事。

 

ライン作業=有無を言わさず部品は流れてしまう。

 

その状況の中では

やはり最初からは自分1人で

全てを対処しきれません。

 

覚えきれていない取り付け部分もあり

私は助けを求めました。

 

「〇〇さん、すみません!

AとBの部分って、取り付けはどのボルトですか?」

 

するとこの人は

バッサリと一言。

 

「いや、そんな事俺に聞かないでくださいよ!!」

 

吐き捨てるかのように言ってきました。

 

は?

 

どういうこと?

 

なんで教えようとしないの?

答えようとしないの?

 

ってかなんでそんな言い方するん??

 

質問しただけなのに

いきなりキレ口調って何なん??

 

教育期間に入る際には

 

「分からないことあれば〇〇(社員さん)に聞けば大丈夫だから」

「あいつならなんでも教えてくれるから大丈夫」

 

と現場のリーダーの人からは言われました。

 

ですが、実際に作業に入ってみたら

 

「俺に聞かないでくださいよ!」

「なんで俺に聞くんですか!?」

 

おいおい、ちょっと待て。と。

 

話が違うじゃないか。と。

 

でも、それでもライン作業だから

製品はどんどん流れてしまうわけで。

 

結局私が間に合わなかった箇所は、

俺に聞くなと言ってきた社員さんが

手を加えてました。

 

なので、業務自体には問題なく終えました。

 

でも。

私の中ではまだ終わってませんでした。

 

理不尽な態度へのイライラがずっと忘れられず引きずる状態だった

 

「そんなこと俺に聞かないでくださいよ!!」

 

「俺に聞かないでくださいよ!!」

 

「聞かないでくださいよ!!」

 

「くださいよ!!」

 

「…さいよ!!」

 

あの吐き捨てられたような言われ方。

 

あまりにも唐突な一言。

つい前日までは教えてくれてたこと。

時間を1日跨いだだけなのに、

突如として変貌した上から目線の態度。

 

理不尽にも程がある。

 

イライラは収まるどころか

時間が経つにつれ大きくなってました。

 

 

結局その日は丸々1日イライラの日でした。

 

かなりの肉体労働だったので、

普段は体動かすこと自体がストレス発散にもなったんですが

この日は違いました。

 

あんなに一瞬でイラっとしたのも珍しいな。

と今我ながらに思います。

 

 

なぜイライラがずっと止められないのか?イライラの正体とは?

 

でですね。

ここで今回のテーマ「イライラ」についてです。

 

なぜ当時の私は、こんなにも社員さんにイライラしたのか?

 

確かに人当たりは酷かったと思います。

 

その社員さんは、社会人として

あるまじき態度だったと今でも思います。

 

でも、

じゃあその社員さんの態度に対して

全ての人がイライラするか?

 

というとそうでもない。

 

私と同じようにイライラする人もいれば

全くイライラしない人だっているんですよね。

 

この差は何なのか?

 

なぜイライラ、ムッとしないのか?

 

その答えは、

「期待値」です。

 

このような状況の時は

こうするものだ。

 

この場合は

こう接してくれるはず。

 

こんな時、上の立場の人間は

こうするべきだ。

 

このように自分の中にある

相手に対する期待値が高い状態。

 

そして、その期待通りの答えを

相手が示してくれなかった。

 

この状況にイラっとするんです。

 

お菓子買って。とお母さんにねだる。

買ってもらえなかった。

言えば買ってもらえると思っていたんだけど

買ってもらえなかったことに反応。

その場で泣きわめく。

 

この現象と同じようなものです。

 

先ほどの私の話で言えば、

 

助けを求める=必ず助けてくれる。

というか、先輩なんだから助けるべきだ。

 

そういった思い込み

期待値の高さがゆえに、

期待していた答えが返ってこなかった。

 

だから反応してイラっとしてたわけです。

 

ありえない態度だ。と。

 

 

イライラしない・イライラがずっとは続かない人は期待値が低い

 

でも、同じ場面でイライラしない人って、

相手に対する期待値が低いんです。

 

同じように助けを求めるけど、

「まぁできないんだから、何か言われても仕方ない」

と、この程度に思ってるから、

嫌味っぽく言われても反応しない。

 

最初から割り切れてるんですよね。

 

相手があんな態度を取るから私はイライラして…。

 

相手のあの態度が悪い。

 

相手が違う態度を取れば私だって…。

 

そんな風に思うかもしれません。

確かに、その通りに相手が動いてくれるのであれば

イライラしないかもしれないですね。

 

ですが、そこは相手も同じ風に思ってるかもしれません。

 

つまり、相手も人間なんだから

100%自分の思った通りに

都合良くなんて動きません。

 

心理学の基本的な考えとして

相手は変えられないんです。

 

相手=押しても動かない岩です。

 

一生懸命押したって動きません。

 

そんな一生動かない岩を押し続けて

自分が疲れ切ってしまうのはもったいないです。

 

ちゃんと、動く岩=「自分」を動かしましょう。

 

自分の期待値を見つめ返してみるんです。

 

 

ずっと続くイライラを本当にやめたいなら思考の癖を考えてみよう

 

 

どんな期待をしていたか?

 

そもそもどんな思い込みをしているか?

 

「常識」に囚われてないか?

 

常に「こうあるべき」という

”一般的な正しさ”を求めてないか?

 

自分の偏った考え方が

自分を苦しめていることに気がつけば

多少なりともイライラは抑えられます。

 

ある意味、イライラしたら

自分の凝り固まった価値観に気付くチャンスなんですよ。

 

イライラしたら6秒待ちましょう。

って話がありますけど

まぁ治まることはないです。

 

根本に視点が向いてないんですから。

 

同じこと起きたらまたイライラしますよ。

 

個人的には、

その6秒ルール的なものって

「大事なことから目を背けましょう」

って言ってるようなものだと思います。

 

それよりは

 

「確かにイライラする。もうそれはしょうがない。

でも、そのイライラの素となった自分の思い込みは何か?」

 

「相手に対して期待値上げすぎてないか?」

 

と、こんな風に考えた方が次に繋がります。

 

世の中全てが自分の思い通りにいく。

なんてことは不可能です。

 

その期待が逆に自分を苦しめます。

 

であれば、期待値を下げて行く方がメンタル鍛えられます。

 

些細なことでイライラしなくなれば

落ち着いて人と接することができる。

 

落ち着いて接することができれば

相手からも接しやすいと思われます。

 

それに、イライラするポイントが減っていけば

衝動的な行動しなくなります。

 

ドカ食い。

衝動買い。

 

健康にも経済にも影響あります。

というか健康にも経済にも直結しますよイライラは。

 

なので、改めてですが

怒りを抑えるというよりも、

その怒りの中を見てみましょう。

 

どんな期待をしてますか?

 

そこに気がつけば、自分からも相手に

優しく接することができるようになりますよ!

 

ということで今回は

イライラの原因=「期待値」「思い込み」

の話でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、toru(トール)です。

メンタルの専門家、はたまた自然が大好きなキャンパーとして発信をしています。

以前は、不登校や引きこもりのカウンセリングもしていました。

 
というのも、元々はブラック企業で潰されてしまい

一旦は人生を諦めかけた引きこもりです。

 
人が怖くなったり、常に自分を責め続けたり・・・

本当に生きることが辛い日々でした。

 
そんな時に学び始めたのが心理学です。

私は自分の心と向き合うことで人生を変えていくことができました。

 
キャンプを始めたことで、さらに自分のライフスタイルは確率されて

今では日々濃い時間を過ごすことができています。

 
頑張る時は全力で頑張る。

リラックスするときはとことん癒しや心の落ち着きを味わう。

 
そんな自分らしい充実した日々を手に入れませんか?

 
改めてですが、私は元引きこもりです。

俺の人生終わりだ…と20歳の頃思ってました。

 
でも、そんなどん底のダメ人間でも間違いなく、

人生は見違えるほどに変わることができます。

 
そこで、私が学んだことや・経験を

ぜひあなたにも受けとってもらいたいと思い

この度無料のメルマガを用意しました!

 
登録した方だけしか聞けない情報や

メルマガ参加者限定の会員サイトなど

特別なプレゼントも用意しています!

  【自分らしさのヒントは下記画像をクリック】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です